小児予防接種

予防接種について

予防接種について

赤ちゃんは成長とともに、お母さんから受け継いだ免疫が徐々に無くなっていき、その結果、病気にかかりやすくなってしまいます。
ここで必要になって来るのがワクチン接種です。

予防接種は病気の予防に必要な免疫を、安全な方法でつけるための手段です。
ある病気にワクチンがつくられたのは、その病気が重大で、命や健康に大きな影響をもたらしかねないからです。
根本的な治療法が無いものも少なくありません。接種できる年齢になったらすぐに受けましょう。また、任意接種ワクチン(有料)の「任意」とは、受けなくてもよいという意味合いではなく、積極的にお受けになることをお勧めいたします。

なお、年齢と時期、集団接種とのスケジュール調整など、わからないことがございましたら、お気軽にご相談ください。

接種可能なワクチン

定期接種(公費負担)

予防接種はお子様の病気を予防し、健康を守る上でとても大切なものです。
台東保健所では、次の予防接種の対象者に個別通知をしています。

  • ロタウイルスワクチン
  • ヒブウイルスワクチン
  • 小児肺炎球菌ワクチン
  • B型肝炎
  • DPT-IPV1期(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ)
  • BCG
  • MR1期•2期(麻疹・風疹)
  • 水痘
  • おたふくかぜ ※台東区は一部公費負担あり
  • 日本脳炎1期•2期
  • DT2期
  • 子宮頸がん予防ワクチン
  • DPT1期
  • 不活化ポリオ

ワクチンデビューは、生後2か月の誕生日

接種可能なワクチン

ロタウイルスワクチン

標準接種期間 2か月から4か月
接種有効期限 標準接種期間を推奨します
通知時期 生後1か月頃

ヒブウイルスワクチン

標準接種期間 (1)初回:2か月から7か月の間に3回
(2)追加:1期初回接種のあと、7か月から13か月あけて1回
接種有効期限 生後2か月から5歳未満
通知時期 (1)は1か月頃、(2)は10か月頃

小児肺炎球菌ワクチン

標準接種期間 (1)初回 2か月から7か月の間に3回
(2)追加 1期初回接種のあと、60日以上あけて1歳以上で1回
接種有効期限 生後2か月から5歳未満
通知時期 (1)は1か月頃、(2)は10か月頃

B型肝炎

標準接種期間 (1)初回:4週間隔で2回
(2)追加:初回接種のあと、4か月から5か月あけて1回
接種有効期限 生後2か月か1歳未満
通知時期 生後1か月頃

DPT-IPV1期(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ)

標準接種期間 (1)初回:3か月から12か月に達するまでに3回
(2)追加:1期初回接種終了後、12か月から18か月に達するまでに1回
接種有効期限 生後3か月から90か月に至るまで
通知時期 (1)は2か月頃、(2)は1歳4か月頃

※平成24年11月1日より、これまでのDPT(3種混合ワクチン)にポリオを加えたDPT-IPV(4種混合ワクチン)が導入されました。DPT-IPV(4種混合ワクチン)は、平成24年8月1日以降に生まれたお子様が対象です。

BCG

標準接種期間 5か月から8か月に達するまでに1回
接種有効期限 12か月未満
通知時期 4か月頃

※有効期限を過ぎますと無料で接種出来なくなりますので、ご注意ください。

MR1期(麻しん風しん混合)

標準接種期間 生後12か月~24か月に至るまでの間に1回
接種有効期限 12か月~24か月に至るまで
通知時期 11か月頃

MR2期(麻しん風しん混合)

標準接種期間 小学校就学前の1年間
接種有効期限 5歳以上7歳未満のお子様で、小学校就学前年の4月1日から翌年3月31日まで
通知時期 接種期間の前の3月下旬

水痘

標準接種期間 (1)初回:生後12か月から15か月の間に1回
(2)追加:初回接種のあと、6か月から12か月あけて1回
接種有効期限 1歳~3歳未満
通知時期 生後11か月頃

おたふくかぜ

標準接種期間 1歳以上
接種有効期限 1歳~未就学児
通知時期 生後11か月頃

※台東区は2018年10月からムンプスワクチン(おたふく)の助成が始まりました。

日本脳炎1期

標準接種期間 (1)1期初回:3歳時に1週から4週の間隔で2回
(2)1期追加:1期初回接種後、1年あけて1回
接種有効期限 生後6か月から7歳6か月まで
通知時期 (1)は3歳頃、(2)は4歳頃

日本脳炎2期

標準接種期間 9歳のときに1回
接種有効期限 9歳以上13歳未満

DT2期(ジフテリア・破傷風)

標準接種期間 11歳から13歳に達するまでに1回
接種有効期限 11歳以上13歳未満
通知時期 11歳頃

子宮頸がん予防ワクチン

標準接種期間 中学1年のときに3回
(1)サーバリックス(2価)
初回接種後1か月後に2回目、6か月後に3回目を接種
(2)ガーダシル(4価)
初回接種後2か月後に2回目、6か月後に3回目を接種
接種有効期限 小学6年(12歳相当)から高校1年(16歳相当)
通知時期 中学1年になる前の3月下旬

DPT1期(ジフテリア・百日咳・破傷風)

標準接種期間 (1)初回:3か月から12か月に達するまでに3回
(2)追加:1期初回接種終了後、12か月から18か月に達するまでに1回
接種有効期限 生後3か月から90か月に至るまで

※DPT1期は、平成24年7月31日までに生まれたお子様が対象です。

不活化ポリオ【平成24年9月1日から】

標準接種期間 (1)初回:3か月から12か月に達するまでに3回
(2)追加:1期初回接種終了後、12か月から18か月に達するまでに1回
接種有効期限 生後3か月から90か月に至るまで

※不活化ポリオワクチンは、平成24年7月31日までに生まれたお子様が対象です。

任意接種(自費負担)

  • A型肝炎
  • おたふくかぜ ※台東区は1回目の助成あり

ワクチンデビューは、生後2か月の誕生日