• 入谷駅から徒歩3分のアクセス便利な
    クリニックです。
    内科、小児科の専門医師が診察しております。
    赤ちゃんから大人まで安心して通える
    ファミリークリニックです。
  • クリニックよりお知らせ

    マイナンバーカードの健康保険証利用について

    当院の「マイナ保険証」利用に関して

    いつも当院をご利用いただきありがとうございます。

    厚生労働省の通達により、
    マイナンバーカードの健康保険証としての利用(マイナ保険証)を促進することを狙った、
    診療報酬の改定が全国で施行されました。

    マイナンバーカードを健康保険証として利用する場合、
    「医師や薬剤師等が、あなたの特定健診情報・薬剤情報を閲覧すること」を同意をいただけますと
    ・特定健診の情報など、より多くの情報に基づいた総合的な診断
    ・重複する投薬の防止
    を見込むことができ、より良い医療を受けられるようになります。

    当院でも、過去の受診歴や薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用することにより、
    質の高い医療提供に努めてまいります。

    ただ、マイナンバーカードを健康保険証として利用する場合、
    ①事前に「マイナポータル」からの利用お申込み ※患者様ご自身でお申込みいただく必要がございます。
    ②(お手続き完了後)医院にて専用のカードリーダーで受付
    をする必要がございます。
    ご不明な点はスタッフまでお気軽にご相談ください。

    ※子ども医療証や公費負担受給者証については、マイナンバーカードでは確認できませんので引き続き原本をご持参ください。

    発熱外来について

    現在、発熱外来のために一般外来を縮小せざるを得ない状況となっています。
    発熱外来、一般外来ともに可能な限り対応させて頂きたいと思っています。
    ※一般外来において慢性疾患でいつもの薬がなくなってしまうものの、インターネットで順番が取れない場合は、お電話ください。
    ※新型コロナウイルス感染症の状況により発熱外来も変動しますので、感染が疑われる場合は必ずお電話をお願いします。来院時間をご案内させて頂きます。
    ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。

    発熱外来設置のおしらせ

    新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、感染の拡大防止・予防のため、一般診療の時間帯とは別に発熱外来を設置しています。
    ご不便をおかけすることと思いますが、感染の拡大防止及び予防のため、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。

    発熱外来診察時間 ※必ず事前に電話予約の上お越しください!(電話対応可能時間8:45からです)
    午前 12:15-13:00 (月・火・水・金)

    それに伴い、【内科・小児科】の診療時間の変更がございます。
    午前 診察時間9:00-12:00 インターネット受付時間9:00-11:30
    午後 診察時間16:00-18:00 インターネット受付時間15:15-17:30

    ※最終受付は各科ともに診察時間の『15分前』となります。
    ※診察状況によっては受付時間より早く受付を終了する場合がございます。

    ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。

    皮膚科診療の休止について(2022年3月下旬にて)

    2022年3月18日(金)をもちまして、皮膚科診療を休止させて頂くことになりました。
    ご足労をおかけしますが、浅草院へ通院可能な患者さんは浅草院で治療を継続させて頂きたいと存じます。
    状態が安定されている患者さんは、可能な限り当院で継続加療をさせて頂きます。
    ※コロナ禍において、薬の製造不足や流通の問題で、一部の皮膚科での処方薬が内科で処方することができないものもあります。
    皮膚科医の診察が必要な患者さんは、ご案内させて頂きます。
    今まで皮膚科診療にご協力頂きましてありがとうございました。
    今後ともどうぞよろしくお願い致します。

    水曜日と土曜日は2診体制です

    水曜日は午前・午後ともに院長と内科医師の2診体制です。
    土曜日は院長と内科小児科どちらも診察可能な医師の2診体制です。
    発熱外来のために、一般外来が制限されてしまいます。
    他の曜日より一般外来枠を多くできますので、ご利用ください。

    オンライン診療システムのご案内

    当院では、オンライン診療システムを導入しております。

    内科、小児科の再診(保険診療)、及びAGA外来(自由診療)をオンライン診療にて受診可能です。
    クリニクスのアプリをダウンロードしてご利用いただけます。
    ご不明な点がございましたら、当院までお電話にてご連絡下さい。